RPAとSAPのスキル習得でIT業界への復帰を果たし、在宅で働く会社員に。ー新海直美さんインタビュー

  • リスキリング・就労支援
一覧に戻る

MAIAでは女性がライフスタイルの変化に影響されずに自分らしく働きつづけられるよう、「でじたる女子プロジェクト」を通じてスキル習得の支援を行っています。今回はRPAとSAPの両プロジェクトに参加経験を持ち、現在はMAIAと連携して女性のリスキリングやキャリア形成の支援を行うデロイト トーマツ コンサルティング合同会社のグループ会社であるデロイト トーマツ アクト株式会社でSAP関連業務に従事している新海直美さんにお話をお聞きしました。

新海 直美さん
神奈川県在住。IT系企業でエンジニアとして勤務後、ご主人の仕事の関係で渡米し、通算4年半アメリカに在住。帰国後、「RPA女子プロジェクト」と「SAP女子プロジェクト」に参加し、現在はデロイト トーマツ アクト株式会社でSAPに関連する業務に従事。

「RPA女子プロジェクト」「SAP女子プロジェクト」と出会う前の状況について

もともとIT系の企業でエンジニアとして働いていたのですが、主人が仕事の関係で渡米することになり、私も退職して一緒にアメリカに渡りました。帰国後は、パン教室の主宰とパート勤務のお仕事をしていましたが、介護などのため外で働くことが難しくなってきていました。

「RPA女子プロジェクト」「SAP女子プロジェクト」に参加しようと思った決め手はなんですか?

短い時間でもいいので自分のタイミングでできる在宅のお仕事に変えていけないかと考えていたところ、TVでの紹介を見かけたパン教室の生徒さんから、「RPA女子プロジェクト」について教えてもらったことがきっかけです。

ただ、もともとIT関係で働いていたとは言え、お仕事から離れて時間も経っていたので、またITに戻るかどうか迷っていました。RPAもSAPも受講前は全く知識がなく、「ロボットってどうやって作るの?」とわからないことばかりでしたが、「身に付ければ、自分の動ける時間に在宅でお仕事ができるようになるかも」と思い、「RPA女子プロジェクト」に参加してみることにしました。その後、もっと技術力をつけてフリーランスとして受けられる仕事の幅を広げたいと思い、「SAP女子プロジェクト」にも参加することにしました。

「RPA女子プロジェクト」「SAP女子プロジェクト」で学んだことについて教えてください

「RPA女子プロジェクト」はプログラミングの基礎から学ぶことができて、初心者の方でもわかりやすい内容だったと思います。私自身はプログラミングの基本の考え方は理解していたので、ツールの使い方を重点的に学んでいきました。プログラミング言語を使わずに、フロー(プログラムの処理の流れを表した図)を作成するだけでロボット(プログラム)が完成してしまうことには、びっくりしましたね(笑)。

「SAP女子プロジェクト」では、企業で行われている業務の流れも学ぶことができました。SAPに値を設定していくのにはとても苦労しましたが、何度も業務の流れを確認して認定試験に臨みました。受講前に資格を取得した簿記の知識も役に立ったと思います。ここでSAPを学んだからこそ、現在SAP関連のお仕事に就けています。

どちらのプロジェクトでもSlackなどのチャットツールを使用して連絡や質問をしていたので、在宅でお仕事をする上で大切なテキストでの表現方法やネットリテラシーも身に付けることができたと思います。他の受講生の皆さんもとても熱心に取り組んでいて、質問も活発に交わされており、良い学習環境だったと思います。受講生同士で教え合うなど、「一緒に学ぶ仲間」という感じでした。

現在はどのような業務に取り組んでいますか?

RPA女子プログラムを修了してからはフリーランスとして働いていたのですが、ライフスタイルの変化もあり、現在はデロイト トーマツ アクト株式会社に勤務しています。先日やっと入社後の研修期間が終わり、初となるプロジェクトにアサインしていただいたところで、今はいろいろ覚えなければいけないことに追われています(笑)。

アサインいただいたのは、Sharedサービスのサービスデスクのリードポジションで、クライアントで使用しているSAPや他のアプリケーションなどに関する質問や障害・作業依頼などの受付業務の責任者となります。クライアントへはグローバルに対応しているため、社内では英語での資料作成ややりとりも多く、ずっと学習を続けてきた英語が活かせていると感じています。

フリーランスを始めた当初は家庭とお仕事の両立に苦戦して、お仕事の時間を計画的に取れずに落ち込んだり、継続的にアサインされずに不安を感じていたこともありました。でも、アサインのないときこそ自分磨きの期間と思い、WebデザインやJavaScriptを学んだり、英語や簿記の資格取得をしていたことが、今活きていると思います。これからもいろいろな経験や資格取得などを通して、成長していけたらと思います。

お仕事ではどのようなことにやりがいを感じていますか?

お仕事を通じて「世の中はこのような仕組みでまわっているのか」と知ることや、いろいろな方とグローバルに出会えるのがおもしろいなと感じています。

現在のお仕事は立ち上げ段階のため、ゼロから調査が必要だったり、方針を決めなければならないこともたくさんあって大変ではありますが、実現できれば世の中の役に立つものになると思うとやりがいを感じます。フリーランスの時に入ったプロジェクトで、完了したときに「新海さんでなければ上手くいかなかった、ありがとう!」と言っていただけたのがとてもうれしかったです。今のお仕事でもそう言っていただけるように頑張りたいと思います。

受講前の自分と現在の自分で、変わったことはありますか?

やはり一番大きな変化は、PCを使って在宅で仕事ができるようになったことです。それこそ、フリーランスを経て就職までできたのですから、受講前の自分では想像できなかった展開です(※デロイト トーマツ アクト株式会社 デロイト キューキャンパスでは、リモートワークが前提で、新海さんは現在も在宅でお仕事をされています)。自宅に居てもさまざまな方と関わり、お仕事を通じて成長することもできますし、自分の強みや弱みを再認識することもできました。

現在は子育ても介護も手を離れたこともあり、自分で使える時間が増えてお仕事のスタイルも随分変わりました。フリーランスは時間管理が重要になります。仕事に使える時間が少なかった時は、「どう時間を作るか」を考えることが多かったです。逆に、自由に使える時間が増えてからは、自由ゆえにずっとお仕事をしてしまってワークライフバランスを崩してしまうことも多かったと思います。

現在は勤務時間が決まっているのでオン・オフを切り替えやすく、プライベートの時間が持てるようになってきました。ただし「常に何かやっていたい」という気持ちは変わりません(笑)。

最後に、でじたる女子プロジェクトに興味を持っている方へメッセージがあればお願いします

もし「今の状況を変えたい」「自分を成長させたい」と考えているなら、まずは是非「やりたい」と思うことを実行してみてください。それは小さな一歩かもしれないけれど、その一歩一歩の積み重ねで人生は大きく変わっていきます。よく言われていることかもしれませんが、実際にそうなのだと私は実感しています。上手くいかなかったことも含め、どんな経験にも無駄なことなどありません。是非、いろいろ挑戦してみてください。

みなさんが素敵な明日を創られていくことをお祈りしています。

 

◆「でじたる女子プロジェクト」について
MAIAでは日本全国で地方自治体や企業とのコラボレーションを推進し、RPAやSAP、WebデザインなどのITスキル育成・就労支援を行っています。また、プログラムの一部コンテンツについては、個人の目的やペースに合わせて学習できるようサブスクリプション型の「でじたる女子+(プラス)」にて個別に提供を行っています。

 

でじたる女子プロジェクト 公式ページ https://digital-women.maia.co.jp/
でじたる女子+ 公式ページ https://digital-joshi.maia.co.jp/

一覧に戻る